
プロのテクニック・機材で撮影されたハイクオリティの写真は、ホームページだけでなく、パンフレットや広告、年賀状、挨拶状などなど、さまざまな印刷物にも使用できる財産となります。
どのようなサイトを作りたいか、まずは大枠をイメージどんな情報が必要か整理しましょう。
病院のコンセプト、診療方針、立地、ターゲット・・・さまざまな要因を基に、サイトの目的、期待する効果をまとめます。
「●●.com」「■■.jp」といった「ドメイン」は、いわばサイトの住所です。わかりやすいドメイン取得します。
ウェブサイトを「配信」するためのサーバをご用意いたします。
サイトの構成・デザインを決めてテストサイトでの検収を経て公開に至ります。
写真、原稿、イラスト、地図・・ サイトに必要な素材を準備します。
一般的な項目とデザインテンプレートがありますので、これに合わせて制作します。 オプションで、オリジナルデザインでの制作もできます。
コンセプトに合わせ、企画・構成立案、オリジナルのデザインで制作します。差別化、オリジナリティにこだわる方におすすめです。
マンパワーなどを考慮し運営方法を決めます。サイトの活用、チェックも重要。
「作りっぱなし」にならないよう、更新についてのルール決めをしましょう。定期・不定期の別、担当者、更新方法など、制作段階から考慮しましょう。
検索エンジン対策(SEO)や、利用率調査(効果測定)などを行い、よりよいサイト作りでお客様の利用を促します。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
確認画面・メール通知機能付:1式 20,000円〜 | |
![]() |
担当医シフト・編集機能付:1式 30,000円〜 | |
![]() |
告知記事編集機能付:1式 30,000円〜 | |
![]() |
各ページ内容更新機能:1式 30,000円〜 | |
![]() |
||
![]() |
Twitterのタイムラインを表示:1式 10,000円〜 | |
![]() |
FacebookPageをセットアップ:1式 20,000円〜 | |
![]() |
外部ブログをセットアップ:1式 20,000円〜 |
プロのテクニック・機材で撮影されたハイクオリティの写真は、ホームページだけでなく、パンフレットや広告、年賀状、挨拶状などなど、さまざまな印刷物にも使用できる財産となります。
忙しい、文章が苦手、様々なご要望にお応えし、病院、ウェブサイトのコンセプトを活かしてコピーライターが原稿を執筆します。キャッチコピーやコンセプトコピーの制作も可能です。
イラストは、写真を補完するだけではなく、ページのイメージも大きく変えます。利用方法の説明や、製造業などでは効果を説明する際にマンガを使用する例も増えています。
ウェブサイトに限らず、看板、パンフレット、名刺、封筒など、様々なシーンで使用できるロゴマーク・ロゴタイプは、病院のコンセプトを形にした「シンボル」。
標準装備の「病院ニュース」以外にも、変更の多い箇所などに、お手元のパソコンのブラウザから内容を編集出来る機能を追加することができます。シフト・カレンダー、スタッフ紹介、講座の案内など、タイムリーな情報発信に最適です。
パソコン向けのサイトを画面の小さいスマートフォンで閲覧するのは少々難があります。いまやスマートフォンはパソコンでのインターネットに取って代わるほど一般化。また、外出先での病院探しや診療情報の確認など、ユーザのニーズは高まっています。
〜開業・改装時など、同じ素材や時間を使って経費と時間の節約も〜
構成立案から、シナリオ作成、撮影、編集、BGM、テロップ、ナレーション、まで一括して請け負います。人気の高い「体験レポート」などのレポーターキャスティングも可能です。DVDでの納品も出来ますので、WEBサイトでの再生以外にも、待合室での再生や、取引先配布用にもご活用いただけます。
撮影した写真、制作したコピー、イラスト、ロゴマーク・ロゴタイプなど、素材をそのまま使って同時に制作することで統一感のあるものができ、また時間、経費の節約にもつながります。 また、クリアホルダーや名入りペンなど、様々なツールをご用意できます。
GoogleやYahoo!等の検索エンジンへの最適化対策(SEO)は、今や避けて通れないほど重要な「サイトへの誘導数UP」の手段となりました。
サイト制作時、「内部対策」と言われるキーワード、タイトル設定等は行いますが、サイトの価値をさらに高め、検索結果の順位を上げるためにはヒットさせたいキーワードに対する効果的な対策が必要です。検索結果の順位に応じた成果報酬型、一定の対策を行う固定費型、いずれの方法でも承ることができます。
また、詳細な成果レポートを作成いたしますので、以後の対策立案に役立ちます。
GoogleやYahoo!で検索をした時、検索語に関連した広告が出ます。また、アフィリエイト設定をした他サイトで広告を表示するなど、リンク広告を通してサイトに誘導する手段です。 広告出稿の取次をはじめ、バナーの制作も承ります。
「コミュ」「シェア」「いいね!」・・こんな言葉が一般名詞として認識されるほど、ツイッターやフェイスブック等のSNSは情報交換・共有の場として定着しました。情報発信の際にこれらを活用した様々なプロモーションを採り入れることもできます。